いくつもの大学が進出し、東京屈指の学生街となっている御茶ノ水。そんな御茶ノ水には当然数多くの予備校が校舎を構えています。今回はそんな数多くある御茶ノ水近辺の予備校・塾の中から業界初の授業をしないと言うスタイルで多くの注目を集めている「武田塾 御茶ノ水本校」の口コミ・評判・特徴などをご紹介いたします。
武田塾 御茶ノ水本校の特徴

多くの楽器店や古本屋があり、多くの学生でにぎわうお茶の水に本校を構える武田塾は、授業を一切せず独学を極めて志望校合格を目指す大学受験のための学習塾です。武田塾塾長の林先生は、授業だけでは学習内容がしっかり身につかないと考えています。
重要なことは授業をたくさん受けることではなく、独学を極め、「やってみる」そして「できる」ようになることです。日ごろの自主学習、そして独学こそ志望校合格へのカギだと考えている武田塾では、生徒一人一人にあった学習ルートで成績アップにつなげます。
武田塾 御茶ノ水本校の授業形態・対象学年は?
授業形態
武田塾 御茶ノ水本校では個別指導を行っています。
対象学年
浪人 高校生 中学生 小学生 に対応しています。
費用・授業料
学年、コースによって費用・授業料は異なります。詳しくは公式HPで。
武田塾 御茶ノ水本校の校舎情報
校舎名
武田塾公式サイトへ住所
〒113-0033 東京都文京区 本郷3丁目4−4 イワサ&Msビル2~5階
最寄り駅・アクセス
JR御茶ノ水駅徒歩5分
問い合わせ
03-5840-7678
開館時間
10:00~21:30 (日曜日を除く)
生徒や保護者からの口コミ・評判を抜粋しました。
塾ナビでの総合評価は「平成30年2月21日現在で(3.63)」です。あくまで塾ナビでの評価点数ですので、ご参考にされる方はどうぞ!また、以下は実際に「武田塾 御茶ノ水本校」に通っている生徒さんと保護者様からの口コミをまとめてみました。
生徒からの口コミ
良い口コミ
集団授業ではなく、参考書によって学習を行うので、他人に全く影響されず自分のペースで学習できるので基礎から始めることが出来、自分が分からないところは分かるまで何度も繰り返すことができる。(塾ナビより)
授業をしないので参考書代がかかるが他に予備校において強制的に買わされるテキストや他の塾のように強制的に夏期講習や冬季講習を取らされることもないのでトータルでみると、他の塾よりもかかったお金は少なかったように感じる。(塾ナビより)
悪い口コミ
武田塾が独自のテキストではなく、参考書に頼っているのでとてもじゃないが、お金を出せないような額の分の参考書を買えと言われてしまった。しかしそんなに変えるわけもなかったので自分で厳選して買った。もう少し手当たり次第ではなく、本当に必要な分だけを勧めてほしい。(塾ナビより)
保護者の口コミ
良い口コミ
中心で指導していただいた先生は、武田塾の要の先生であり、とても良く対応して頂きました。感謝しております。結果的に志望していた学校に合格することができまして…武田塾の独自の指導方法が子供にはぴったりだったんだなと考えます。(塾ナビより)
先生方が本人に寄り添って親身になって相談に乗ってくれたそうです。また勉強法の改善等の指導だけでなく、受験中の生活方法など勉強面以外の事も教えてくださったそうです。さらにはただ成績をあげるのではなく、本来の自分の目標よりもっと上を目指すよう励まされました。(塾ナビより)
ご参考になりましたか?こちらのページは日々情報を更新してまいりますので、ご興味のある方はまたご覧ください。
御茶ノ水にあるオススメの予備校・塾一覧はこちら