「やる気スイッチ」でおなじみのスクールIEでは初回に個人診断を実施し、診断内容を基に個別講師を選出、学習内容の方針や個人の目標などを決めます。
さらに個人専用のテキストを作成し、学習指導が始まります。

やる気スイッチ君のはどこにあるんだろ~♪って思わず口ずさんじゃうね! 今回はそんなスクールIEの強みや、料金の詳細を紹介していくよ!!
スクールIE本校の基本情報
運営会社 | 株式会社やる気スイッチグループホールディングス |
---|---|
電話番号 | 03-5542-2757 |
住所 | 東京都中央区八丁堀二丁目24-2 八丁堀第一生命ビル |
最寄駅 | 八丁堀駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
映像授業の有無 | なし |
自習室情報 | あり |
対応地域 | 全国各地 |
校舎数 | 1661 |
スクールIEの予備校・塾としての 特徴・強みとは?
スクールIEの指導方法
スクールIEでは、講師を個人診断・分析を基に選び、学習・目的をマークします。
さらに個人のデータを基にアップデートしていく教本を製本し、狙い所をしぼった学習でやる気を引き出し、成績のレベルアップを目指します。
入塾時に目標を明確にして、それを達成できるようなカリキュラムを提案してくれるので、モチベーションも保ちやすくなっています。
スクールIEのカリキュラム
主に3つのコースがあり、小学生コース・中学生コース・高校生コースで、各学年ごとにもコースが分かれています。
全てのコースで個別診断が行われ、個人別の教本が製本されカリキュラムが組まれます。
小学生のテキストではイラストなどが多く使用され、問題を解ける楽しさを感じて勉強できます。
中学生コースは受験への特別対策のコースも用意されており、春季・夏季・冬季講習も開講されています。
高校生コースは受験へ向けたコースがさらに枝分かれし、各科目ごとにコースが組まれ、センター試験対策のコースも充実しています。
小学生から高校生まで初回に組んだカリキュラムは4か月ごとに見直されるというところも魅力の一つです。
このカリキュラムが認められ、海外(中国・韓国)にも展開しております。
また追加料金がかかりますが、夏期講習や冬期講習といった特別講習も行っているのでいきなり入塾は不安だと思う方は体験授業や特別講習でスクールIEのカリキュラムが自分に合うのか確かめてみるといいですね!

「やる気スイッチ」のスクールIEは海外展開までしてるんだね!!
スクールIEの講習方法
通常時期は主に授業の予習を行っています。スクールIEでは学校で他人より先に解答がわかるとういうことは、大きな自信につながるという理念で教育をおこなっているようです。
もちろんそれが館マラずしも全生徒に当てはまるわけではないので授業内容を各生徒ごとに変えて、個人の力をどう引き出すかということに重点をおいています。
期末テスト前には各科目ごとに苦手な部分をつぶし、得意な部分を伸ばすように授業をし、目標達成を目指すカリキュラムになっています。
スクールIEの春期・夏期・冬期講習
スクールIEでは春季・夏季・冬季講習にて学期ごとのまとめをおこない、次の学期に向けた準備を行います。
期間としては春期講習は3月20日前後から、夏期講習は7月20日前後から、冬期講習は12月20日前後からとなっています。地域ごとに若干の差があるので、詳細は各校舎に直接お問い合わせすることをおすすめします。
また講習期間では入試に向けた学習も計画的に実行しているので、講習期間までに習ったことを繰り返すことで、個人のレベルアップが強固に表れていくようです。
季節講習の料金については公開されていないので、スクールIEの季節講習を希望する方は直接校舎に問い合わせてみてください。
スクールIEの生徒サポート
スクールIEでは、今の学力を家族が生徒の現状の成績を把握できるように、報告書として生徒の学力を見ることができます。
家族からすると、スクールIEに通ってからがどれくらい成長しているかを知ることができ、生徒の勉強に対しての意欲や取り組みがわかるようになっています。
また安全面では、生徒の出席時間・退出時間をメール知らせることで保護者に塾にいることを知らせるシステムを導入しているため、塾に行くふりをして遊びに行ったりするとすぐにわかるようになっています。
生徒のテストや成績については、コンピューターで一括管理し、いつでも生徒の実績が分かるようになっています。
また定期的に家族と直接の面談も行い、ご家族からの質問や疑問に答えていくといった制度も存在しています。そのためスクールIEの在籍が長いほど専任の講師との信頼感が増していき、他の塾ではできないほど自然に悩みを打ち明けたり、気軽に進路相談ができるようになっています。
スクールIEの料金
スクールIEでは診断テストや面談を通して生徒一人一人ごとに目標を決め、それに向けたプランを提案していくといった方針のため月謝など詳しい料金は基本公開されていません。

詳細が公開されてないので、今回紹介する授業料は口コミやスクールIEの生徒さんの声から算出したものだよ~

あくまでも目安ということだな…
個別指導(1対1) | 週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | 週5回 |
---|---|---|---|---|---|
小学1年生 | ¥19,400 | ¥36,000 | ¥53,000 | ¥70,000 | ¥88,000 |
小学2年生 | ¥19,400 | ¥36,000 | ¥53,000 | ¥70,000 | ¥88,000 |
小学3年生 | ¥19,400 | ¥36,000 | ¥53,000 | ¥70,000 | ¥88,000 |
小学4年生 | ¥19,400 | ¥36,000 | ¥53,000 | ¥70,000 | ¥88,000 |
小学5年生 | ¥19,400 | ¥36,000 | ¥53,000 | ¥70,000 | ¥88,000 |
小学6年生 | ¥20,500 | ¥38,000 | ¥56,000 | ¥74,000 | ¥93,000 |
個別指導(1対2) | 週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | 週5回 |
---|---|---|---|---|---|
小学1年生 | ¥15,000 | ¥28,000 | ¥40,000 | ¥53,000 | ¥66,000 |
小学2年生 | ¥15,000 | ¥28,000 | ¥40,000 | ¥53,000 | ¥66,000 |
小学3年生 | ¥15,000 | ¥28,000 | ¥40,000 | ¥53,000 | ¥66,000 |
小学4年生 | ¥15,000 | ¥28,000 | ¥40,000 | ¥53,000 | ¥66,000 |
小学5年生 | ¥15,000 | ¥28,000 | ¥40,000 | ¥53,000 | ¥66,000 |
小学6年生 | ¥16,000 | ¥29,000 | ¥42,000 | ¥55,000 | ¥68,000 |
個別指導(1対1) | 週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | 週5回 |
---|---|---|---|---|---|
中学1年生 | ¥22,000 | ¥41,000 | ¥60,000 | ¥79,000 | ¥98,000 |
中学2年生 | ¥22,000 | ¥41,000 | ¥60,000 | ¥79,000 | ¥98,000 |
中学3年生 | ¥23,000 | ¥43,000 | ¥62,000 | ¥83,000 | ¥104,000 |
個別指導(1対2) | 週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | 週5回 |
---|---|---|---|---|---|
中学1年生 | ¥16,000 | ¥30,000 | ¥43,000 | ¥57,000 | ¥71,000 |
中学2年生 | ¥16,000 | ¥30,000 | ¥43,000 | ¥57,000 | ¥71,000 |
中学3年生 | ¥17,000 | ¥31,000 | ¥45,000 | ¥60,000 | ¥74,000 |
個別指導(1対2) | 週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | 週5回 |
---|---|---|---|---|---|
高1年生 | 18,000 | 33,000 | 50,000 | 67,000 | 84,000 |
高校2年生 | 19,000 | 35,000 | 53,000 | 71,000 | 89,000 |
高校3年生 | 20,000 | 38,000 | 57,000 | 76,000 | 95,000 |
個別指導(1対1) | 週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | 週5回 |
---|---|---|---|---|---|
高1年生 | ¥24,000 | ¥48,000 | ¥71,000 | ¥95,000 | ¥119,000 |
高校2年生 | ¥25,000 | ¥50,000 | ¥74,000 | ¥99,000 | ¥124,000 |
高校3年生 | ¥26,000 | ¥52,000 | ¥78,000 | ¥104,000 | ¥130,000 |
スクールIE塾長・代表はどんな人?
株式会社やる気スイッチホールディングスの松田会長は、最初は集団塾を行っていましたが、「お金をいただいてる分を生徒の成績に還元されているのか」や、「生徒ごとの成績の上がり下がりあるのではないか」などに頭を悩ませていました。
会長生徒一人一人を大切にしたいという思いから、家庭教師派遣業を始めましたが、派遣先の講師が自分の思った学習指導を行っているか、講師からの報告書を見ても、実情がつかめないという状況に陥ってしまいました。そんな時に講師のレベルを上げ、サポートも充実していくには限界があると感じました。
そこで思いついたのが1対1の個別指導で、そこから「Individual Education」という造語をつくり、スクールIEが誕生しました。

生徒全員の成績を上げるために試行錯誤している、生徒思いの会長さんなんだね!
スクールIEの評判・口コミは?
やはり1対1の個別指導の講師のレベルが高い為、生徒が聞きやすく答えやすい環境が出来上がっているようです。
自分の成績が全てコンピューターに入力され管理されており、今自分がどの位置にいるかが一目で分かり、それに伴った授業をしていくので、目標の達成感の喜びが生徒・講師・家族で分かち合えるという家族ぐるみの塾となっております。
塾長が講師や生徒・家族をよく観察しサポートが行き届いていると感じました。
口コミでは「生徒にあった講師を紹介してもらうのはいい制度だと思います。」や「成績が上がるのはもちろん、勉強への自主性も向上しました。」や「室長が全てを見透かしている」など生徒のレベルアップだけでなく、確実なサポート体制が整っています。
スクールIEの合格実績
防衛大学校、東京医科大学、学習院大学、北里大学、成蹊大学、東邦大学、茨城大学、中央大学、日本大学、石川県立大学など中堅大学の合格実績の他に、専門学校にも合格実績があるのもスクールIEの特色だと思います。
合格者の大半は苦手分野の克服を達成しており、自分の苦手を相手に伝えることが大切だと認識しているようです。
それがやはり生徒にあった個別の講師の力が発揮された瞬間でしょう。
合格実績も大切ですが、これはスクールIEでの生活の結果にすぎず、いかに生徒の力を引き出すかを丁寧に扱ってきたかがわかります。
スクールIE本校のまとめ
今回はスクールIEの特色・社風などを紹介してきました。
「やる気スイッチ」というCMでの言葉が世の中では先行していますが、その中身がいかに子供たちを育てるものになるか、少し理解していただけたと思います。
初回の専用の診断テストにはじまり、その診断結果による講師の選出、その後その講師と共に個人個人の目標と学習カリキュラムを定め、ご家族とともに歩んでいく、それこそがスクールIEの最大の強みだと言えます。
教育方針にいたっては「お子さまのやる気を引き出す」を掲げている塾です。