全国に校舎を構える武田塾といえば、「日本初!授業をしない。」という合言葉で有名で、特に大学受験では人気の予備校になっています。
このページでは、武田塾本校の基本情報や予備校・塾としての特徴や強みをまとめています。
武田塾本校の基本情報
運営会社 | 株式会社A. ver |
---|---|
電話番号 | 0120-997-770 |
住所 | 東京都文京区本郷3-4-4イワサ&Msビル2~5階 |
最寄駅 | 御茶ノ水駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
映像授業の有無 | なし |
自習室情報 | あり |
対応地域 | 全国各地 |
校舎数 | 275 |
校舎 | 校舎公式ページ | 対応地域 | 主な路線 |
---|---|---|---|
御茶ノ水本校 | 問合せ | 東京都/文京区/千代田区 | JR中央線(快速)、JR中央・総武線、東京メトロ丸の内線 |
札幌校 | 問合せ | 北海道/東北 | JR函館本線 |
仙台駅前校 | 問合せ | 北海道/東北/宮城県 | JR東日本、仙台市地下鉄 |
泉中央校 | 問合せ | 北海道/東北/宮城県 | 仙台市営地下鉄 |
門前仲町校 | 問合せ | 東京都/江東区 | 都営大江戸線、東京メトロ東西線 |
池袋校 | 問合せ | 東京都/豊島区 | JR山手線、JR埼京線、JR湘南新宿ライン、東武東上線、西武池袋線、東京メトロ丸の内線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線 |
町田校 | 問合せ | 東京都/23区外 | 小田急線、JR横浜線 |
立川校 | 問合せ | 東京都/23区外 | JR中央線(快速)、JR南武線 |
高田馬場校 | 問合せ | 東京都/新宿区/豊島区 | 西武新宿線、東西線、JR山手線 |
新宿校 | 問合せ | 東京都/新宿区 | JR各線、東京メトロ各線、京王線、小田急小田原線、都営地下鉄各線、西武新宿線 |
西葛西校 | 問合せ | 東京都/江戸川区 | 東京メトロ東西線 |
田町校 | 問合せ | 東京都/港区 | JR山手線、都営地下鉄三田線、浅草線 |
八王子校 | 問合せ | 東京都/23区外 | JR八高線、JR川越線、JR中央線、中央本線、JR横浜線、JR相模線、京王電鉄京王線 |
四谷校 | 問合せ | 東京都/新宿区/千代田区 | JR総武線、中央線、東京メトロ丸の内線、南北線 |
荻窪校 | 問合せ | 東京都/杉並区 | JR中央線、総武線、東京メトロ丸の内線 |
三軒茶屋校 | 問合せ | 東京都/世田谷区 | 東急電鉄田園都市線、世田谷線 |
厚木校 | 問合せ | 関東/神奈川県 | 小田急線 |
横浜校 | 問合せ | 関東/神奈川県 | JR(東海道本線、京浜東北線、根岸線、横須賀線、湘南新宿ライン)、横浜市営地下鉄ブルーライン、横浜高速鉄道みなとみらい線、京急本線、相模鉄道本線、東急東横線 |
あざみ野校 | 問合せ | 関東/神奈川県 | 横浜市営地下鉄ブルーライン、東急田園都市線 |
藤沢校 | 問合せ | 関東/神奈川県 | JR東海道本線、JR湘南新宿ライン、江ノ島電鉄、小田急江ノ島線 |
熊谷校 | 問合せ | 関東/埼玉県 | JR高崎線、秩父本線 |
大宮校 | 問合せ | 関東/埼玉県 | 東日本旅客鉄道京浜東北線、東日本旅客鉄道東北本線、東日本旅客鉄道武蔵野線直通むさしの号、東日本旅客鉄道武蔵野線直通しもうさ号、東日本旅客鉄道上野東京ライン、東日本旅客鉄道湘南新宿ライン、東日本旅客鉄道成田エクスプレス、東日本旅客鉄道高崎線、東日本旅客鉄道宇都宮線、東日本旅客鉄道東武線直通特急(スペーシア)日光・きぬがわ、東日本旅客鉄道東北・北海道新幹線、東日本旅客鉄道山形新幹線、東日本旅客鉄道秋田新幹線、東日本旅客鉄道上越新幹線、東日本旅客鉄道北陸新幹線、東日本旅客鉄道埼京線、東日本旅客鉄道川越線、東日本旅客鉄道ホリデー快速富士山、東日本旅客鉄道ホリデー快速鎌倉、東日本旅客鉄道スーパービュー踊り子、東日本旅客鉄道踊り子、東日本旅客鉄道あかぎ、東日本旅客鉄道スワローあかぎ、埼玉新都市交通伊奈線、東武鉄道野田線 |
川口校 | 問合せ | 関東/埼玉県 | 東日本旅客鉄道京浜東北・根岸線 |
所沢校 | 問合せ | 関東/埼玉県 | 西武鉄道西武池袋線、西武鉄道西武新宿線 |
新越谷校 | 問合せ | 関東/埼玉県 | JR武蔵野線、東武鉄道伊勢崎線(東京スカイツリーライン) |
川越校 | 問合せ | 関東/埼玉県 | 東武東上線 、JR線 、西武新宿線 |
市川校 | 問合せ | 関東/千葉県 | JR総武線、京成電鉄京成本線 |
新浦安校 | 問合せ | 関東/千葉県 | JR京葉線 |
柏校 | 問合せ | 関東/千葉県 | JR常磐線、東武鉄道東武野田線 |
津田沼校 | 問合せ | 関東/千葉県 | JR総武本線、新京成電鉄新京成線 |
千葉校 | 問合せ | 関東/千葉県 | JR中央・総武線、京成電鉄京成千葉線、千葉都市モノレール1号線 |
妙典校 | 問合せ | 関東/千葉県 | 東京メトロ東西線 |
新鎌ヶ谷校 | 問合せ | 関東/千葉県 | 北総線、新京成線、東武アーバンパークライン |
勝田台校 | 問合せ | 関東/千葉県 | 京成本線 |
つくば校 | 問合せ | 関東/茨城県 | 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス |
水戸校 | 問合せ | 関東/茨城県 | 常磐線 |
高崎校 | 問合せ | 関東/群馬県 | 信越本線高崎駅 |
新潟校 | 問合せ | 甲信越/北陸/新潟県 | JR新潟駅 |
金沢校 | 問合せ | 甲信越/北陸/石川県 | JR金沢駅 |
松本校 | 問合せ | 甲信越/北陸/長野県 | JR松本駅 |
名古屋校 | 問合せ | 東海/愛知県 | JR名古屋駅、名鉄新名古屋駅、近鉄名古屋駅、地下鉄名古屋駅 |
伊勢校 | 問合せ | 東海/三重県 | 近鉄山田線宮町駅 |
京都校 | 問合せ | 近畿/関西/京都府 | 阪急京都線烏丸駅、市営地下鉄四条駅、市営地下鉄烏丸御池駅 |
大阪校 | 問合せ | 近畿/関西/大阪府 | 阪急梅田駅、地下鉄御堂筋線梅田駅、JR大阪駅 |
河内松原校 | 問合せ | 近畿/関西/大阪府 | 近鉄南大阪線河内松原駅 |
天王寺校 | 問合せ | 近畿/関西/大阪府 | 谷町線天王寺駅、JR天王寺駅、御堂筋線天王寺駅、近鉄阿部野橋駅 |
姫路校 | 問合せ | 近畿/関西/兵庫県 | JR神戸線、JR播但線、JR姫新線、JR山陽新幹線、山陽電鉄本線 |
熊本校 | 問合せ | 九州/沖縄/熊本県 | 熊本市電健軍線、JR九州新幹線 |
岡山校 | 問合せ | 中国/岡山県 | JR山陽本線、JR津山線、JR吉備線 |
新横浜校 | 問合せ | 関東/神奈川県 | JR横浜線、市営地下鉄ブルーライン |
静岡校 | 問合せ | 東海/静岡県 | JR東海道本線、JR東海道新幹線、静岡鉄道静岡清水線 |
錦糸町校 | 問合せ | 東京都/墨田区/江東区 | JR中央・総武線、東京メトロ半蔵門線 |
広島校 | 問合せ | 中国/広島県 | JR山陽線、JR芸備線 、JR 呉線 、JR 可部線、広島電鉄本線 |
小田原校 | 問合せ | 関東/神奈川県 | JR東海道本線、JR湘南新宿ライン、JR上野東京ライン、小田急電鉄小田原線、箱根登山鉄道線、伊豆箱根鉄道大雄山線 |
川崎校 | 問合せ | 関東/神奈川県 | JR東海道線、JR京浜東北線、JR南武線、京浜急行電鉄(京急川崎駅) |
津校 | 問合せ | 東海/三重県 | JR東海紀伊本線、近鉄名古屋線、伊勢鉄道紀伊戦 |
岐阜校 | 問合せ | 東海/岐阜県 | JR東海道本線、名古屋鉄道(名古屋本線) |
宇都宮校 | 問合せ | 関東/栃木県 | JR東北本線、JR日光線、JR湘南新宿ライン、東武鉄道(宇都宮線) |
堺東校 | 問合せ | 近畿/関西/大阪府 | 南海電気鉄道(南海高野線) |
練馬校 | 問合せ | 東京都/練馬区/中野区 | 西武鉄道(西武池袋線)、都営地下鉄(都営大江戸線) |
高松校 | 問合せ | 四国/香川県 | 高松琴平電気鉄道(琴電琴平線) |
平塚校 | 問合せ | 関東/神奈川県 | JR東海道本線 |
福岡校 | 問合せ | 九州/沖縄/福岡県 | 地下鉄空港線、西鉄天神大牟田線 |
横須賀中央校 | 問合せ | 関東/神奈川県 | 京浜急行線 |
長野駅前校 | 問合せ | 甲信越/北陸/長野県 | JR篠ノ井線、JR信越本線、北しなの線 |
春日部校 | 問合せ | 関東/埼玉県 | 東武スカイツリーライン、東武アーバンパークライン |
松戸校 | 問合せ | 関東/千葉県 | JR常磐線(快速、各駅停車)、新京成電鉄、東京メトロ千代田線 |
金町校 | 問合せ | 東京都/葛飾区 | JR常磐線(各駅停車)、京成金町線 |
四日市校 | 問合せ | 東海/三重県 | 近鉄名古屋線、近鉄湯の山線、四日市あすなろう鉄道 |
巣鴨校 | 問合せ | 東京都/豊島区/文京区 | JR山手線、都営地下鉄三田線 |
成城学園前校 | 問合せ | 東京都/世田谷区 | 小田急小田原線(急行線、緩行線) |
富山校 | 問合せ | 甲信越/北陸/富山県 | JRあいの風とやま鉄道線、JR高山本線、JR北陸新幹線 |
大和校 | 問合せ | 関東/神奈川県 | 相模鉄道本線、小田急江ノ島線 |
神戸三宮校 | 問合せ | 近畿/関西/兵庫県 | 神戸新交通ポートアイランド線、神戸市交通局西神・山手線、阪神電気鉄道本線、阪急電鉄神戸本線、阪急電鉄神戸高速線、JR西日本東海道本線、神戸市交通局海岸線 |
枚方校 | 問合せ | 近畿/関西/大阪府 | 京阪電気鉄道京阪本線、京阪電気鉄道交野線 |
土浦校 | 問合せ | 関東/茨城県 | JR常盤線 |
岡崎校 | 問合せ | 東海/愛知県 | 名鉄名古屋本線 |
志木校 | 問合せ | 関東/埼玉県 | 東武東上線 |
小山校 | 問合せ | 関東/栃木県 | JR宇都宮線 |
赤羽校 | 問合せ | 東京都/北区 | 湘南新宿ライン、京浜東北線、埼京線、などJR各線 |
太田川校 | 問合せ | 東海/愛知県 | 名鉄河和線 |
船橋校 | 問合せ | 関東/千葉県 | JR総武線、京成電鉄本線、東武鉄道野田線 |
春日井校 | 問合せ | 東海/愛知県 | JR中央本線 |
高槻校 | 問合せ | 近畿/関西/大阪府 | JR京都線、阪急京都線 |
京都駅前校 | 問合せ | 近畿/関西/京都府 | JR京都線、JR草津線、JR琵琶湖線、JR奈良線、近鉄京都線、京都市営地下鉄烏丸線 |
成田校 | 問合せ | 関東/千葉県 | JR成田線、京成線 |
自由が丘校 | 問合せ | 東京都/目黒区/世田谷区 | 東京急行電鉄東横線、東京急行電鉄大井町線 |
金沢有松校 | 問合せ | 甲信越/北陸/石川県 | JR北陸本線、JR北陸新幹線、北陸鉄道浅野川線、IRいしかわ鉄道 |
調布校 | 問合せ | 東京都/23区外 | 京王電鉄京王線、京王電鉄相模原線 |
大井町校 | 問合せ | 東京都/品川区 | JR京浜東北線、東京急行電鉄大井町線、東京臨海高速鉄道臨海線 |
青葉台校 | 問合せ | 関東/神奈川県 | 東京急行電鉄田園都市線 |
北千住校 | 問合せ | 東京都/足立区 | JR常磐線(快速)、東武スカイツリーライン、東京メトロ日比谷線、東京メトロ千代田線、東武伊勢崎線、つくばエクスプレス |
西宮北口校 | 問合せ | 近畿/関西/兵庫県 | 阪急神戸本線、阪急今津線 |
吉祥寺校 | 問合せ | 東京都/23区外 | JR中央線(快速)、JR中央・総武線、京王井の頭線、東京メトロ日比谷線、成田エクスプレス |
福島校 | 問合せ | 北海道/東北/福島県 | JR東北新幹線、JR山形新幹線、JR東北本線、JR奥羽本線、阿武隈急行線、福島交通飯坂線 |
南浦和校 | 問合せ | 関東/埼玉県 | JR京浜東北線、JR武蔵野線 |
八事いりなか校 | 問合せ | 東海/愛知県 | 名城線、鶴舞線(八事駅) |
長崎校 | 問合せ | 九州/沖縄/長崎県 | JR長崎線 |
明石校 | 問合せ | 近畿/関西/兵庫県 | JR明石駅、山陽電車明石駅 |
橋本校 | 問合せ | 関東/神奈川県 | JR橋本駅、京王線 |
浜松校 | 問合せ | 東海/静岡県 | JR浜松駅北口、遠州鉄道 新浜松駅 |
刈谷校 | 問合せ | 東海/愛知県 | JR東海道本線、名鉄三河線 |
奈良西大寺校 | 問合せ | 近畿/関西/奈良県 | 近鉄京都線、近鉄橿原線、近鉄奈良線 |
和歌山校 | 問合せ | 近畿/関西/和歌山県 | JR紀勢本線、和歌山線、阪和線 |
甲府校 | 問合せ | 甲信越/北陸/山梨県 | JR線中央本線 |
明大前校 | 問合せ | 東京都/世田谷区/杉並区/渋谷区 | 京王線、井の頭線 |
名古屋星ヶ丘校 | 問合せ | 東海/愛知県 | 市営地下鉄東山線 |
いわき校 | 問合せ | 北海道/東北/福島県 | JR常磐線、常磐東線 |
伊丹校 | 問合せ | 近畿/関西/兵庫県 | 阪急伊丹線 |
港南台校 | 問合せ | 関東/神奈川県 | JR根岸線 |
武蔵小杉校 | 問合せ | 関東/神奈川県 | JR南武線、東急東横線 |
大垣校 | 問合せ | 東海/岐阜県 | JR東海道本線(新快速)、養老鉄道、樽見鉄道 |
国分寺校 | 問合せ | 東京都/23区外 | JR中央線(快速)、西武国分寺線、西武多摩湖線 |
日吉校 | 問合せ | 関東/神奈川県 | 東急東横線・目黒線、横浜市営地下鉄グリーンライン |
新札幌校 | 問合せ | 北海道/東北 | 地下鉄東西線、JR千歳線 |
小岩校 | 問合せ | 東京都/江戸川区/葛飾区 | JR総武線(各駅停車)、京成本線 |
渋谷校 | 問合せ | 東京都/渋谷区 | JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、京王井の頭線、東急東横線・田園都市線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線 |
秋田校 | 問合せ | 北海道/東北/秋田県 | JR奥羽本線・羽越本線 |
鹿児島中央校 | 問合せ | 九州/沖縄/鹿児島県 | JR鹿児島本線・指宿枕崎線・きりしま、九州新幹線 |
向ヶ丘遊園校 | 問合せ | 関東/神奈川県 | 小田急電鉄小田原線 |
北九州校 | 問合せ | 九州/沖縄/福岡県 | JR日田彦山線・鹿児島本線、北九州モノレール |
山形校 | 問合せ | 北海道/東北/山形県 | JR山形駅「左沢線、奥羽本線、仙山線、山形新幹線」 |
南流山校 | 問合せ | 関東/千葉県 | JR武蔵野線 |
大津石山校 | 問合せ | 近畿/関西/滋賀県 | JR石山駅、京阪石山駅 |
豊橋校 | 問合せ | 東海/愛知県 | JR東海、名鉄本線、豊橋鉄道渥美線、豊橋鉄道東田本線 |
木更津校 | 問合せ | 関東/千葉県 | JR内房線、JR久留里線 |
豊中校 | 問合せ | 近畿/関西/大阪府 | 阪急電鉄宝塚本線 |
松山校 | 問合せ | 四国/愛媛県 | 伊予鉄道、伊予鉄道城南線 |
弘前校 | 問合せ | 北海道/東北/青森県 | JR奥羽本線、弘南鉄道弘南線 |
愛知日進校 | 問合せ | 東海/愛知県 | 名鉄バス・石神バス停 |
豊田校 | 問合せ | 東海/愛知県 | 名古屋鉄道、愛知環状鉄道線 |
福井校 | 問合せ | 甲信越/北陸/福井県 | JR北陸本線 |
一宮校 | 問合せ | 東海/愛知県 | JR東海道本線、名鉄本線 |
滋賀守山校 | 問合せ | 近畿/関西/滋賀県 | JR琵琶湖線 |
寝屋川校 | 問合せ | 近畿/関西/大阪府 | 京阪本線 |
那覇校 | 問合せ | 九州/沖縄/県 | ゆいレール |
神保町校 | 問合せ | 東京都/千代田区/文京区 | 都営新宿線・三田線、東京メトロ東西線・半蔵門線 |
半田校 | 問合せ | 東海/愛知県 | 名鉄、JR東海 |
茗荷谷校 | 問合せ | 東京都/文京区/新宿区/豊島区 | 東京メトロ丸ノ内線 |
大曽根校 | 問合せ | 東海/愛知県 | 名古屋市営地下鉄名城線、JR中央線、名鉄瀬戸線 |
上本町校 | 問合せ | 近畿/関西/大阪府 | 大阪市営地下鉄谷町線・千日前線、近鉄奈良線・大阪線 |
沼津校 | 問合せ | 東海/静岡県 | JR東海道本線、JR御殿場線 |
上野校 | 問合せ | 東京都/台東区/文京区 | JR宇都宮線、JR高崎線、JR京浜東北線、JR山手線、JR常磐線(快速)、JR上野東京ライン、東京メトロ銀座線、東京メトロ日比谷線、京成本線 |
聖蹟桜ヶ丘校 | 問合せ | 東京都/23区外 | 京王線 |
高岡校 | 問合せ | 甲信越/北陸/富山県 | JR氷見線 |
芦屋校 | 問合せ | 近畿/関西/兵庫県 | JR神戸線 |
中山校 | 問合せ | 関東/神奈川県 | JR横浜線、横浜市営グリーンライン |
広尾校 | 問合せ | 東京都/渋谷区 | 東京メトロ日比谷線 |
加古川校 | 問合せ | 近畿/関西/兵庫県 | JR加古川駅 |
日立校 | 問合せ | 関東/茨城県 | JR常盤線 |
武蔵小山校 | 問合せ | 東京都/品川区/目黒区 | 東急目黒線 |
溝ノ口校 | 問合せ | 関東/神奈川県 | JR南部線、東急田園都市線、大井町線 |
大泉学園校 | 問合せ | 東京都/練馬区 | 西部池袋線 |
太田校 | 問合せ | 関東/群馬県 | 東武伊勢崎線、東武小泉線、東武桐生線 |
海浜幕張校 | 問合せ | 関東/千葉県 | 京葉線 |
中野校 | 問合せ | 東京都/中野区/新宿区/杉並区 | JR中央線(快速)、JR中央・総武線、東京メトロ東西線、東京メトロ丸ノ内線 |
博多校 | 問合せ | 九州/沖縄/福岡県 | JR鹿児島本線、JR福北ゆたか線、JR博多南線、JR山陽新幹線、JR九州新幹線、福岡市営地下鉄空港線 |
戸塚校 | 問合せ | 関東/神奈川県 | JR湘南新宿ライン、JR横須賀線、JR東海道線、横浜市営地下鉄ブルーライン |
上大岡校 | 問合せ | 関東/神奈川県 | 京浜急行電鉄本線、横浜市営地下鉄ブルーライン |
茂原校 | 問合せ | 関東/千葉県 | 外房線 |
成増校 | 問合せ | 東京都/板橋区 | 東武東上線、東京メトロ有楽町線 |
上尾校 | 問合せ | 関東/埼玉県 | 高崎線 |
沖縄校 | 問合せ | 九州/沖縄/県 | 現在調査中 |
住道校 | 問合せ | 近畿/関西/大阪府 | 学研都市線 |
小牧校 | 問合せ | 東海/愛知県 | 名古屋鉄道小牧線 |
宮崎校 | 問合せ | 九州/沖縄/宮崎県 | JR日豊本線、JR日南線、JR宮崎空港線 |
佐賀校 | 問合せ | 九州/沖縄/佐賀県 | JR長崎本線、JR唐津線 |
岸和田校 | 問合せ | 近畿/関西/大阪府 | 南海本線 |
札幌円山公園校 | 問合せ | 北海道/東北 | 札幌市営地下鉄東西線 |
可児校 | 問合せ | 東海/岐阜県 | 名鉄広見線新可児駅、JR太多線可児駅 |
田無校 | 問合せ | 東京都/23区外 | 西武新宿線田無駅 |
徳島校 | 問合せ | 四国/徳島県 | JR高徳線徳島駅 |
上越校 | 問合せ | 甲信越/北陸/新潟県 | 妙高はねうまライン高田駅 |
岡山駅前校 | 問合せ | 中国/岡山県 | JR岡山駅 |
大和八木校 | 問合せ | 近畿/関西/奈良県 | 近畿日本鉄道大阪線、近畿日本鉄道橿原線 |
福山校 | 問合せ | 中国/広島県 | 山陽新幹線、西日本旅客鉄道福塩線、井原鉄道井原線 |
会津若松校 | 問合せ | 北海道/東北/福島県 | 東日本旅客鉄道磐越西線、東日本旅客鉄道只見線、会津鉄道会津線 |
長岡校 | 問合せ | 甲信越/北陸/新潟県 | 上越新幹線、東日本旅客鉄道信越本線 |
草加校 | 問合せ | 関東/埼玉県 | 東武鉄道伊勢崎線(東武スカイツリーライン) |
長久手校 | 問合せ | 東海/愛知県 | 愛知高速交通東部丘陵線(リニモ(Linimo)) 杁ヶ池公園駅 |
名古屋徳重校 | 問合せ | 東海/愛知県 | 名古屋市営地下鉄桜通線 |
松江校 | 問合せ | 中国/島根県 | 準備中 |
新安城校 | 問合せ | 東海/愛知県 | 名鉄本線、東海道本線 |
多摩センター校 | 問合せ | 東京都/23区外 | 京王多摩センター駅、小田急多摩センター駅、多摩都市モノレール多摩センター駅 |
千歳烏山校 | 問合せ | 東京都/世田谷区/杉並区 | 京王電鉄京王線 |
西尾校 | 問合せ | 東海/愛知県 | 名鉄西尾線 |
盛岡校 | 問合せ | 北海道/東北/岩手県 | JR東北本線、IGRいわて銀河鉄道 |
伊勢崎校 | 問合せ | 関東/群馬県 | JR両毛線、東武伊勢崎線 |
王寺校 | 問合せ | 近畿/関西/奈良県 | JR大和路線、JR和歌山線、近鉄生駒線 |
久留米校 | 問合せ | 九州/沖縄/福岡県 | 西鉄天神大牟田線 |
金沢文庫校 | 問合せ | 関東/神奈川県 | 京急本線 |
香椎校 | 問合せ | 九州/沖縄/福岡県 | JR鹿児島本線、西鉄貝塚線 |
黒崎校 | 問合せ | 九州/沖縄/福岡県 | 九州旅客鉄道鹿児島本線、九州旅客鉄道福北ゆたか線 |
札幌麻生校 | 問合せ | 北海道/東北 | 札幌市営地下鉄南北線 |
山口校 | 問合せ | 中国/山口県 | 西日本旅客鉄道山口線 |
取手校 | 問合せ | 関東/茨城県 | 東日本旅客鉄道常盤線、関東鉄道常総線 |
西新校 | 問合せ | 九州/沖縄/福岡県 | 福岡市地下鉄空港線 |
前橋校 | 問合せ | 関東/群馬県 | JR両毛線、JR湘南新宿ライン |
大府校 | 問合せ | 東海/愛知県 | JR東海道本線、JR武豊線 |
大分駅前校 | 問合せ | 九州/沖縄/大分県 | JR日豊本線、JR久大本線、JR豊肥本線 |
鳥取校 | 問合せ | 中国/鳥取県 | JR山陰本線、JR因美線 |
藤枝校 | 問合せ | 東海/静岡県 | JR東海道本線 |
拝島校 | 問合せ | 東京都/23区外 | JR青梅線、JR五日市線、JR八高線、西武拝島線 |
八尾校 | 問合せ | 東海/愛知県 | 近鉄大阪線 |
府中校 | 問合せ | 東京都/23区外 | 京王線、JR南武線、JR武蔵野線 |
岐阜長良校 | 問合せ | 東海/岐阜県 | 名鉄名古屋本線、名鉄各務原線、JR東海道本線、JR高山本線 |
二俣川校 | 問合せ | 関東/神奈川県 | 相鉄本線、相鉄いずみ野線 |
武田塾の予備校・塾としての 特徴・強みとは?
武田塾はどういった予備校・塾になるのでしょうか?
ここからは、武田塾について、指導方法やカリキュラム、講習、生徒サポートについてや、どういった思いで武田塾の運営を行っているのか?そして武田塾の口コミ・評判をまとめました。
武田塾の指導方法
武田塾では、1対1の個別指導方法がとられています。
指導内容は各教科ごとの解説に加え、日々の自習時間や宿題の達成度の確認、受験勉強全体の進度の確認まで多岐に渡ります。
この徹底的な個別指導こそが武田塾最大の強みです。
武田塾のカリキュラム
武田塾では4つのコースが設置されています。
1つめが「独学支援特訓」という宿題ペースを管理するためのコースです。
勉強を進める中で生まれた悩みや問題を解決し、次の宿題を決めるというのが大まかな流れとなっています。
2つ目は「宿題確認特訓」です。
こちらは独学支援特訓の宿題ペース管理に加え、確認テストを行ってもらえます。
宿題の理解度をその都度確認したいという生徒さんにおすすめなコースです。
そこに更に「個別指導」の要素を加えたのが、「個別管理特訓」です。
こちらのコースでは宿題や確認テストの中で浮かび上がった疑問について集中的に指導・解説を受けることが出来ます。
最後は、最も内容の濃い「徹底個別特訓」です。
これまでの指導方法に、更に「義務自習」が加わります。
この義務自習とは、事前に勉強時間を指定しておき、塾が生徒の勉強時間を管理することで、自習をさぼれない状況を強制的に作り出すための制度です。
義務自習のメリットは、勉強時間を確保することだけでなく、生徒に勉強習慣を身につけてもらえるという点にあります。
このように、武田塾では生徒の自習への意識を向上させるため4つのコースを設けているのです。
武田塾の講習方法
武田塾では「授業」ではなく、「個別指導」という形のマンツーマン体制がとられています。
その個別指導は「特訓」と呼ばれ、勉強の進度・勉強法・勉強時間について徹底的に分析され、自分だけの勉強計画を立ててもらうことができます。
勉強計画は主に2つのプロセスによって作り出されます。
1つめは、毎日の課題を「宿題」として指定すること。
この宿題により、勉強量・勉強時間を確保しているのです。
そして2つ目が、週に数回「確認テスト」を実施し、宿題をしっかりこなせているかどうかの確認を行うこと。
この2つのプロセスによって、生徒一人一人の「進度」と「深度」を細かく把握しているため、勉強の方向性を適宜見直すことが出来るという仕組みになっています。
武田塾の2019夏期講習
武田塾では本来、夏期講習や冬期講習というものがありません!
なぜなら、夏休みや冬休み関係なく、毎日が勝負だとされているからです。
そのため、「夏だけタケダ」というイベントは、武田塾に通っていない外部生に1か月間限定で武田塾を体験できるというものなので、武田塾の生徒が受講することはないです。
夏だけタケダの申込期間は6月1日~8月31日で、受講期間は6月1日~9月30日の間の1か月間です。
夏だけタケダを経て武田塾に入塾される場合は入会金40,000円が必要ですが、夏だけタケダの受講の際には入会金はかかりません。
武田塾ならではの勉強方法を試してみたい方は是非この機会に夏期講習に参加してみてください!
武田塾の生徒サポート
武田塾では全校舎に自習室が設けられており、開校時間の内いつでも好きな時に利用することが出来ます。
室内は非常に綺麗で静かで、一席ずつ壁で仕切られているつくりとなっており、「思う存分勉強に集中出来る」と好評なようです。
また参考書や赤本なども豊富に並んでおり、自習室利用時に自由に借りることが出来るというのも大きなメリットです。
自習をする中で疑問が生まれた際は、講師へ質問することも可能ですので、「自宅での自習はつい気が散ってしまう」「疑問点が解決出来ないから勉強が進まない」という学生さんにとって非常におすすめな学習塾です。
講師は主に現役の大学生・大学院生で、最も多いのが東京大学、他には早稲田大学、慶応義塾大学などの難関大学の学生さんが務めています。
武田塾塾長・代表はどんな人?
株式会社A.verの林社長は、大学2年生時にブログ「武田の受験相談所」を開設しました。
ブログは受験に悩む多くの学生からの支持を集め、受験ブログランキング1位にまで登りつめるという大ヒットに至りました。
その後まもなく武田塾を設立し、「日本初!授業をしない学習塾」として、多くの逆転合格者を生んできました。
その後武田塾はフランチャイズ制度を導入し、日本全国に校舎を増やし続けています。
校舎数は2018年12月末時点でなんと190校。
すごいのは校舎数だけではなく、北は北海道、南は沖縄と、非常に幅広い地域で開校しているというのが特徴です。
最も多く校舎を構えているのが東京の40校舎ですが、大都市だけでなく地方都市にも満遍なく点在しています。
武田塾の評判・口コミは?
武田塾が高い評価を受けている大きな要因に、生徒の成績や志望校に合わせて自分専用のカリキュラムを組んでもらえるという点があります。
武田塾は自学自習がメインとなっているため、「学校の授業だけで成績を上げられる」「既に自学自習をしっかり自己管理出来ている」という学生さんにとってはメリットは少ないかもしれません。
しかし「なかなか一人じゃ管理出来ない」「もっと効率的に成績アップしたい」という学生さんや親御さんから、非常に大きな支持を集めています。
また、自習室の快適さも人気の要因なようです。
「最適なカリキュラム」と「快適な自習室」この相乗効果により、多くの逆転合格者が続出しているのではないかと分析されています。
口コミでは、「選んでもらった参考書がバッチリ受験対策に役立った」「最後の追い込みで焦らず勉強管理できた」など評判になっています。
武田塾の合格実績
東京大学、一橋大学、大阪大学、神戸大学、北海道大学、早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学、明治大学、同志社大学、立命館大学など、国公立、私立問わず全国各地の難関大学への合格者を多数輩出しています。
また、もう一つの特徴としましては、「逆転合格者の多さ」が挙げられます。
模試E判定からの合格や、偏差値30台からわずか1年で早慶に合格したという生徒も珍しくはないようです。
中には不登校・長期欠席により、学校の授業に付いていけなくなってしまった学生が、武田塾との出会いによって「自分で勉強する力」を身につけ、志望校合格を果たすといったケースもあります。
前述のとおり、武田塾は自分一人でしっかり勉強出来る生徒さんではなく、「自分の勉強法に限界を感じている」、「周りと同じ授業を受けているのに偏差値が上がらない」といった生徒さんに適した指導法を確立した学習塾なので、入塾後の振り幅もその分大きくなるという傾向があるようです。
武田塾本校のまとめ&専門家の声
今回は武田塾の特徴・強みについてご紹介いたしました。
「日本初!授業をしない学習塾」として、これまでの受験勉強の常識を覆してきた武田塾。
今回ご説明した指導方法により、試験日までの限られた時間を効率よく使うための最も良い方法を、1対1のマンツーマン体制で見てもらえるというのが武田塾最大のメリットです。
毎日学校で何時間も授業を受けているにも関わらず、思ったような成績が出なかったり、偏差値が上がらなかったり―。
そんな受験生のために、武田塾は「わかる」から「できる」へのステップアップが志望校合格への最短ルートであるという考えのもと、あえて授業を行わず、試験本番で通用する力を身につけるための勉強法をひたすらに追及しているのです。
やる気はあるけど勉強法がわからない、そんな受験生に非常におすすめの学習塾です。
いまや、武田塾も四大予備校(四大予備校比較.jp)という位置づけをしているサイトもあり、令和の時代は武田塾の勉強方法が合ってるのかもしれませんね。偏差値30代、E判定から早慶、関関同立、東大を狙えるのは武田塾だけだと思います。Fラン大学を妥協して受験するより、高学歴の大学にチャレンジし、人生のステージをあげていく事を当サイトはオススメ致します。頑張れ!受験生(^^)
専門家の声

「武田の受験相談所」というブログに端を発し、「日本初!授業をしない学習塾」として名を轟かせるに至った武田塾。授業ではなく「特訓」と呼ばれる指導に重点をおき、生徒の現状に対応した勉強計画を提供することで、生徒の成長を最大化しているのが強みです。週1回の先生との面談で自習計画を立て、1週間後に確認テストで理解度をチェックするというのが具体的な仕組みです。 武田塾は、ほかと異なり「勉強」のしかたを教えてくれる塾といえます。成績UPのためには、①計画をたて ②それを実行し ③達成度をチェックして ④次につなげる、といういわゆるPDCAサイクルが欠かせませんが、それを独りで実行できる生徒は少ないもの。武田塾は、「勉強のしかた」がわからずに困っている生徒にうってつけです。武田塾で身につけた力は、受験に限らず今後ずっと役立つに違いありません。
武田塾校舎がある各地域の予備校・塾情報
全国に約200校舎ある武田塾がある各地域別の予備校・塾の情報についてまとめています。
北海道・東北地域の塾・予備校 評判口コミ
札幌|新札幌|札幌円山公園|弘前|盛岡|秋田|仙台駅前|泉中央|山形|福島|いわき|会津若松
北関東地域の塾・予備校 評判口コミ
南関東(東京以外)地域の塾・予備校 評判口コミ
市川|新浦安|柏|津田沼|千葉|妙典|新鎌ヶ谷|勝田台|船橋|成田|南流山|木更津|海浜幕張|茂原|松戸|上尾|熊谷|大宮|川口|所沢|新越谷|川越|草加|春日部|南浦和|志木|厚木|横浜|あざみ野|藤沢|新横浜|小田原|川崎|平塚|横須賀中央|青葉台|大和|橋本|港南台|武蔵小杉|日吉|向ヶ丘遊園|中山|溝ノ口|戸塚|上大岡
東京23区内地域の塾・予備校 評判口コミ
御茶ノ水|門前仲町|池袋|高田馬場|新宿|西葛西|田町|四谷|錦糸町|荻窪|三軒茶屋|練馬|金町|中野|巣鴨|赤羽|成城学園前|自由が丘|北千住|明大前|小岩|渋谷|神保町|茗荷谷|上野|広尾|武蔵小山|大泉学園|成増|大井町|千歳烏山
東京23区外地域の塾・予備校 評判口コミ
町田|立川|八王子|調布|吉祥寺|国分寺|聖蹟桜ヶ丘|多摩センター|田無
甲信越・北陸地域の塾・予備校 評判口コミ
新潟|長岡|上越|長野駅前|松本|甲府|富山|高岡|金沢|金沢有松|福井
東海地域の塾・予備校 評判口コミ
名古屋|八事|名古屋星ヶ丘|刈谷|長久手|名古屋徳重|安城|西尾|愛知日進|豊田|豊橋|半田|大曽根|岡崎|太田川|一宮|小牧|春日井|静岡|浜松|沼津|岐阜|大垣|可児|四日市|津|伊勢
関西地域の塾・予備校 評判口コミ
大阪|河内松原|天王寺|上本町|枚方|高槻|豊中|寝屋川|岸和田|住道|堺東|京都|京都駅前|大津石山|滋賀守山|奈良西大寺|大和八木|和歌山|神戸三宮|伊丹|西宮北口|姫路|明石|加古川|芦屋